| 
          
          
         
         
        ■ 15周年記念MENU ■ 
         
        
          
         
        交換工賃・清掃・Oリング交換・点火時期調整・試運転込 \ 55,000 - (税込) 
        単単品販売 \ 49,500 - (税込) 
         
        外したクランク角センサーは下取りになります。 
        修理できない故障の場合は別途コア代がかかります。 
         
         
         
            
         
        
          
            
              |   BNR32  | 
                \ 37,400 - (税込・脱着工賃込)  | 
             
          
         
         
          
         
        
          
            
              BNR32の泣き所、エアミックスドアアクチュエーターをリフレッシュして復活させます。時々冷風から温風になったり、温風が出ない等症状は様々ですが、そのような場合はこの部品の動きが悪い、または故障している事が考えられます。新品部品は製廃となってしまいましたが、壊れたエアミックスドアアクチュエーターを修理いたします。お客様の部品を下取りし、リフレッシュ品を取り付けする形になりますが、お客様の手持ちのストック品等をリフレッシュする事も可能ですので、ご相談下さい。 
              脱着時にセキュリティーや複雑なオーディオ配線、センターパネルに追加メーターやブーストコントローラー等の社外品が装着されている車両は、作業可能か事前に見させていただいてからの判断となりますのでよろしくお願いいたします。お車はお預かりになります。 
               
              同時作業でエバポレーター洗浄・抗菌メニュー\6,600-(税込)を\4,400-(税込)で承りますので、併せてご利用下さい。 | 
             
          
         
         
         
         
            
         
         
        
          
            
              | BNR32 | 
              \ 19,800 - (税込) ビス・ワッシャー付き | 
             
            
              | BCNR33 | 
              \ 17,600 - (税込) ビス・ワッシャー付き | 
             
            
              | BNR34 | 
              \ 99,000 - (税込) オリジナルビス・ワッシャー付き | 
             
          
         
         
        
          
            
              経年劣化により、ボロボロになったアンダーカバーとビスを新品に交換し、ビス穴はリフレッシュ施工いたします。また、取り付け時には新品のアンダーカバーが痛まないように、大径のワッシャーを使用して取り付けいたします。リフレッシュ施工したビス穴には錆び止めコンパウンドを塗布し、アンダーカバーはクリアコートいたします。 
               アンダーカバーが劣化していると、思わぬ脱落巻き込み事故が発生したり、地面からのほこりや雨水がエンジン内に入り込んでベルト類やゴムの劣化や電装系に悪い影響を与え兼ねませんので、リフレッシュがお勧めです。 
               
              ※BCNR33のアンダーカバーが供給再開されましたのでメニュー復活しました。(23/1/17) 
               
               
               | 
             
          
         
         
            
         
         
        \ 37,400 - (保証付き・税込) 
        
          
            
                | 
             
            
               車齢が増し、故障が多くなってきている事で知られるエアフロメーターのリフレッシュメニューです。純正部品の値上がりのため、交換となると高額の修理代がかかってしまいますが、このメニューなら新品交換の半額以下でリフレッシュする事ができます。 
               
              ※2個セットの価格になります。 
              ※テスターを使用した診断料・脱着工賃は別になります。 
              ※保証内容は、製品に付属する保証書をご確認ください。 
               
               
               | 
             
          
         
         
            
         
         
        
          
            
              | 基本メニュー | 
              \ 28,600 - (税込) | 
             
            
              | ディフューザー装着車 (BNR34等) | 
              \ 35,200 - (税込) | 
             
            
              | ホイール洗浄コーティング | 
              1本 \ 2,200 - (税込) | 
             
            
              | 透明コート単品 | 
               \ 7,920 - (税込) | 
             
            
               
                
               
               | 
             
            
                   
               | 
             
            
                   
               
              
                
                  
                    お客様からお問い合わせの多かった防錆メニューですが、この度日産自動車より自信を持ってお勧めできる商品がリリースされましたので、メニュー化しました。 
                    タイヤを外して下回りを高圧洗浄した後、ピットワーク透明コートでコーティングします。強力な浸透力で各部に広がり、海岸近くの塩害や冬期の融雪剤等から車を守ります。 
                     
                    経年劣化が進むGT-Rを、これからも長く乗り続けられるメニューです。車の使用状況にもよりますが、1〜2年に1度の施工がお勧めです。 
                     
                    乾燥時間を要するため、お車を預かっての作業になりますので、車検時等の同時施工がお勧めです。 
                     
                     
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         
            
         
         
        
          
            
              |  単品   | 
              \ 59,400 - (税込) | 
             
            
              |  交換   | 
              \ 151,800 - (部品代・工賃・税込) | 
             
          
         
        
          
            
               
                   
              
               
               | 
             
            
              BNR32の低年式車では、ガスケットの固着やリターンスプリングのカラー割れ、またスプリングの劣化によるスロットルの動作不良が多発していますので、その場合はスロットルのリフレッシュがお勧めです。2020/11から、ボディーはブラスト仕上げに変更になりました。 
              交換の価格は、インマニリフレッシュMENUを前提とした価格になります。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        
          
            
              | BNR32/BCNR33 | 
              \ 44,000 - | 
               (保証付き・脱着工賃込) | 
             
            
              | パーツ持込の場合 | 
              \ 37,400 - | 
                | 
             
            
              | BNR34 | 
              要相談 | 
                | 
             
          
         
         
          
         
        
          
            
              すでに生産廃止となっているフューエルポンプコントロールモジュレーター(FPCM)ですが、壊れてしまうとエンジンが始動しなくなってしまいますので、現車に装着しているFPCMをリフレッシュします。リフレッシュしている間は不動車となってしまうため、当店ストック品のFPCMをレンタルします。 
              車の状況により劣化具合が違いますので、表示価格は基本価格とお考えいただければと思います。 
              不動車となってしまう前に、早目の交換をお勧めします。 
               
              ※保証内容は、製品に付属する保証書をご確認ください。 
              ※お客様ご自身でパーツを外して持込む場合は、\ 37,400 - にて承ります。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        
         
          
         
        
          
            
              GT-Rの特徴でもあるアテーサET-S。しかし、トルクを伝達するためのトランスファーも生産廃止となってしまいましたので、オリジナルリビルト品をラインナップしました。内部のディスクとオイルポンプは強化。ケースは洗浄後に塗装・コーティングしますので、外観は新品に近い仕上がりとなっています。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        BNR32/BCNR33/BNR34   \ 154,000 - (税込)  
          
         
         
        
    
      
              ステアリングリンケージからオイル漏れを起こしている車両が多く見られますが、近年ではメーカー在庫が無く、納期が1〜2ヵ月と回答される事が増えてきました。ですが、「走る・曲がる・止まる」の要である「曲がる」の部分ですので、トラブルが起きると走行不能になってしまいます。 
              そこで、年数が経過しているGT-Rのオリジナルリビルトメニューとして、ステアリングリンケージをラインナップしました。 
               
               
              ●主な作業・交換パーツ 
               ・ リンケージ本体OH 
               ・ タイロッド&ソケット交換 
               ・ ラックブーツ&ラックマウント交換 
               ・ 脱着工賃 
               ・ オイル&ショートパーツ 
               
               ※本体以外は全て新品部品に交換となります。 
               ※ご希望の場合、ニスモ製マウントに変更可能です。 
               ※34の場合、マウントは社外の強化品を使用します。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        \ 9,900 - (工賃込・税込) 
                  
         
         
        
          
            
              ピットワーク製の吸気系燃焼室洗浄剤を使用し、分解整備せずにスロットルから燃焼室を洗浄します。作業環境にも配慮した素材で、車にも人にも優しく施工できます。 
               
               
              ●効果 
               ・ 洗浄成分の安全性が高く、確かな洗浄力を引き出します。 
               ・ 吸気系燃焼室のカーボンの洗浄・除去により、エンジンコンプレッションの回復。 
               ・ 燃費の回復。(施工後、約100km走行後から効果が出始めます) 
               ・ エンジン音・振動の低減。 
               
               ※施工車両の使用環境により、効果が異なる場合があります。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        
          
            
              | BNR32  全車 | 
              \ 220,000 - (税込) | 
             
            
              | BCNR33 標準車 | 
              \ 220,000 - (税込) | 
             
            
              | BCNR33 Vspec/BNR34 | 
              要相談 | 
             
          
         
          
         
        
          
            
              BNR32では、リアデフのイニシャルトルクの減少やベアリングの焼き付き、各シールからのオイル漏れが多発しています。同様に、BCNR33標準車もデフの中身は同じなので、走行距離が増えている車両は劣化が進んでいます。 
               
               
              ●主な作業・交換パーツ 
               ・ デフディスクプレート交換(ニスモ8kg仕様) 
               ・ ベアリング交換 
               ・ ドライブシャフト 
               ・ リングギア&コンパニオンフランジ交換 
               ・ オイルシール全交換 
               ・ デフマウント交換(F側) 
               
              ※アクティブLSD車は部品の供給が不透明な為、その都度ご相談ください。 
              ※BNR34はドライブシャフトが製廃の為、要相談となります。 
              ※お客様のデフの下取りが前提となりますので、ケース割れ等の損傷がある場合はお受けできません。 
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        
          
            
              | BNR32 | 
               \ 286,000 - (税込) | 
             
            
              | BCNR33 | 
              \ 297,000 - (税込) | 
             
            
              | BNR34 | 
              \ 352,000 - (税込) | 
             
            
              | (34は33CPUとハーネス使用) | 
             
          
         
              
         
        
          
            
              35GT-Rのパーツを第2世代GT-Rに流用します。 
              当店でセットアップした全ての車両の調子が良くなりましたので、メニュー化いたしました。 
               
               
              導入のメリット 
               ・ アイドリングのばらつきが無くなりました。 
               ・ 黒煙が出なくなり、リアバンパーが汚れなくなりました。 
               ・ エンジンの始動性、燃費が良くなりました。 
               ・ タービンの吹き返しの問題が殆どなくなりました。 
               ・ ブーストUP程度の仕様であれば、インジェクター・エアフロ合わせて余裕のマージンが保てます。 
               ・ 万が一故障しても、センサー部だけの交換で済むので、コストパフォーマンスに優れます。 
               
               
              デメリット 
               ・ インジェクターの作動音が大きくなりました。 
               ・ 35GT-R用部品の流用の為、エアフロ本体のパーツ保証がありません。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        
          
            
              | BNR32/BCNR33/BNR34全車  \ 53,680 - (税込)  | 
             
            
              |  ※社外ブレーキ装着車は割増になります | 
             
          
         
          
        
          
            
               
              ●主な作業内容 
               ・ 前後4輪ブレーキキャリパー脱着・パッド交換 
               ・ 前後4輪ブレーキローター脱着・研磨 
               ・ ブレーキフルード交換 ワコーズSP-4 (スーパーDOT4) 
               
              ※ブレーキパッドはお好みの物をご自由にお選び下さい。 
              ※BRIGブレーキパット(ダストフリー・ストリート・レーシング)もお選びいただけますのでご相談下さい。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        
          
            
              | エバポレーター洗浄・抗菌剤施工 | 
                \ 8,800 - (工賃込・税込) | 
             
            
              | クリーンフィルター交換 | 
                \ 11,000 - (工賃込・税込)  | 
             
            
              | 同時施工 | 
                \ 19,360 - (工賃込・税込) | 
             
          
         
         
                  
                         未交換フィルター              新品フィルター 
         
        
          
            
              第2世代GT-Rも年数が経ち、エアコンシステム内部に蓄積されたゴミやカビからくる異臭がする車が増えてきました。そのような症状の車両は、エバポレーターの洗浄・抗菌をすることでエアコンの風を爽やかにすることができます。また、R34GT-Rはエアコンフィルターが装着されていますが、一度も交換されていない場合は雑菌の繁殖やカビによる異臭や、A/C風量を最大にしても風が弱いという症状が出ますので、そのような症状がある場合は同時にエアコンフィルターの交換をお勧めします。 
              このメニューは、エバポレーターを脱着せずに施工して、お手軽にエアコンを消臭するメニューです。 
               
              ※ BNR32/BCNR33はエバポレーター完全洗浄メニューもあります。 
               \ 37,400 - (エバポレーター脱着洗浄工賃込み、ガス代・センサー等部品代別) 
               完全洗浄メニューのオプションとして、ご希望の場合は抗菌施工通常\6,600-(税込)を\3,300-(税込)にて承ります。 
               
               
               | 
             
          
         
         
          
         
         
        BCNR33/BNR34   \ 8,800 - (税込) 
        
              
        施工前                   施工後 
         
        
          
            
              BCNR33やBNR34のプラスチックヘッドライトカバー表面の透明度を復活&持続させるメニューです。専用研磨剤を使用してバフ掛けクリーニング後に、特殊液剤でコーティングします。 
               
              ※レンズの内側が汚れている場合や、レンズに傷がある場合は綺麗になりきらない事があります。 
               | 
             
          
         
         
         
         
         
         
         
         
         |